防災マニュアル

児童デイサービスかぎしっぽ 防災および事故対策マニュアル

当事業所では、防災および事故防止のため、下記のとおり防災および事故対策マニュアルを定め、定期的な 確認を行い、利用者及びスタッフの安全の確保に努める。

一【防災計画】

1、防災マップの作成

地震や火災などの災害時の避難ルートマップは別紙のとおり。

緊急避難場所

避難場所

住 所

もみじ台西公園 〒004-0013 北海道札幌市厚別区もみじ台西3丁目5
(地震等 緊急避難ルート:赤)
もみじ台北公園 〒004-0014 北海道札幌市厚別区もみじ台北5丁目13
(水害等 緊急避難ルート:青)

2、 防災対策

①火災対策

住宅用火災警報器の設置場所は以下のとおり

指導訓練室、訓練室、台所、事務室、階段 1階台所に消化器を設置 湯沸かし、調理等は原則電気を使用。指導上必要な場合のみ卓上コンロを使用する。

火災を発見した時は、発見者が大声で周知し、消化器使用を行う。他のスタッフ が消防署への連絡を行うのと並行して、利用者全員を手引きにて火元のない出口に集合させ、確認の上、中庭、玄関外に誘導し点呼確認する。

利用者が2階にいた時は、スタッフが誘導し避難する。階下に降りれない場合を想定して、縄梯子と 転落保護用ロープを2階ベランダに整備する。

②台風・集中豪雨、積雪、地震、竜巻、有事の対策 別紙参照

3、常備するもの

応急セット、メガホン、ロープ、縄梯子(2 階)

4、非常時連絡体制

防災責任者  三角 琢哉
誘導及び点呼確認責任者   出田 有花
緊急連絡先 利用者の緊急連絡先は携帯電話に保存

厚別消防署
(札幌市厚別区厚別中央1条5丁目 011-892-2100)

厚別警察署
(札幌市厚別区厚別中央2条4丁目)

災害用伝言ダイヤル 171

5、防災対策確認の申し合わせ確認

毎月ミーティング時

6、防災訓練

年に1度「災害時の役割体制表・チェック役割体制」に基づいて 火災、地震を想定した避難・救出訓練を行う。実施に当たっては、札幌市厚別区消防署の指導を仰ぐ。

二【事故防止対策】

1、医療体制

地域の協力医療機関の他、緊急の場合は事業所で対処できる範囲において、応急セットを準備する。

2、事故防止対策

ヒヤリハットマネージメントを児童発達支援管理責任者が担当し以下の業務を行う。 ヒヤリハット発生時の報告受付(書面)ヒヤリハット報告のスタッフへの周知(適宜)

・安全に関する利用者の個別情報のまとめとスタッフへの周知

・事故につながる利用者の情報を確認する 飛びだし、不注意、危険の認知力、事業所からの離散、他傷、自傷 誤嚥等に関するリスクを個人情報書面にて整理

・所外活動における事故防止マニュアルを作成する
屋外環境での利用者の行動特徴の把握
戸外の危険物の事前調査
車中、車外での誘導と確認体制